UMA LIFE 2018年3月号

・UMA LIFE 2018年3月号

UMA LIFEの3月号が発売されました。
今回のUMA LIFEも役立つ乗馬の情報とキレイな写真が満載です。
是非ご覧ください。

UMA LIFE 2018年3月号

・2018年3月号 (2018年2月15日発売)の目次

特集1
今年こそ!異国の地へ 馬の旅
世界の馬に会いに行こう

●アイルランド ケルトの国でのんびり馬時間(青木賢至)
●ヨルダン ペトラ遺跡を巡る (長谷川久雄)
●インド 国産馬・マラワリホース (高嶋麻衣)
●キルギス シルクロードの国を馬で行く
●英国・ロンドン オリンピア・ホースショーを見に行く(田中雅文)
●COLUMN 海外乗馬の旅に魅了されて

 

特集2 北海道冬景色 1

●どさんこ牧場「D-base」の不思議な人馬一体
●帯広競馬場 ふれあい動物園
●連載 馬がいる場所
雪と共演するサラブレッドたち in 北海道・日高(写真:内藤律子)

 

読者リクエスト企画 第2弾!

●馬運車はどんな車? 慶應大学馬術部
●育成牧場って、どんなところ? 高木競走馬育成牧場(神奈川県厚木市)

 

今年も内外の競技会に注目!

●CDI Gotemba 2017 国際馬場馬術大会
●ジュネーブCHI大会

 

もっと馬を知ろう!

●みんなが集まる楽しい見本市 ホースメッセ
●田中雅文の外乗完全マニュアル 外乗で乗馬は上達する?
●太田宏昭の人と馬に出会う旅 親子馬 奇跡の再会

 

感度は360° 人&馬ナビゲーション

●各種目のトップライダーと一挙に会える馬術の祭典
●ナビ図書館 『ホースマン』(石黒建吉・著)
●北総新春ホースショー2018
●ピアッフェ通信 北原広之×大岩義明のスペシャルトークショー
●類くんの楽しい絵画館2 馬が好きでよかった!
●子どもたちの笑顔溢れるポニー牧場

 

好評!連載

●馬鏡 東良弘一日馬連馬術本部長に聞く (大久保登喜子)
●森裕悟のこんな感じで、どうでしょう 乗馬4級ライセンスへの道
●馬の調教 馴致 (長谷川雄二)
新連載!
●千本木倫子のイギリスからNeigh Neigh 聞いて
イギリス原産サフォーク・パンチ

●馬探訪 スズカフェニックス

 

役に立つ情報コーナー

●クラブガイド/馬のお仕事・リクルート
●うまうまVOICE/馬ちがい探し7
●UMA LIFE Collection/Information/読者プレゼント

 

 

みんなの乗馬ホームページはコチラをクリック↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>