・お盆期間中のお問い合わせにつきまして
いつも「みんなの乗馬」をご覧いただきありがとうございます。
お盆期間中のお問い合わせにつきまして、8月11日(金)~8月16日(水)までの期間は夏季休業のため、お問い合わせなどのメールの返信は8月17日(木)以降となりますので宜しくお願い申し上げます。
乗馬クラブ紹介ページからの乗馬予約についてはお盆期間中も受け付けております。
これからもみんなの乗馬をよろしくお願いいたします。
みんなの乗馬ホームページはコチラをクリック↓
UMA LIFEの8月号が発売されました。
今回のUMA LIFEも役立つ乗馬の情報とキレイな写真が満載です。
是非ご覧ください。
・2017年8月号 (2017年07月16日発売)の目次
●巻頭特集
夏乗馬 休日はキラキラ輝く海と山へ旅立つ
・海と山が楽しめるぜいたく外乗
にいかっぷホロシリ乗馬クラブ
・八ヶ岳南麓のリゾート 馬のまち小淵沢で高原外乗
カナディアンキャンプ八ヶ岳
「夏の乗馬を楽しむ厳選12スポット 外乗ガイド2017」
・石狩ホーストレック(北海道)
・にいかっぷホロシリ乗馬クラブ(北海道)
・カナディアンキャンプ北海道「乗馬クラブリーフ」 (北海道)
・D-BASE (北海道)
・ホワイトストーンR.C. (宮城県)
・へレナ国際乗馬倶楽部 (福島県)
・ホーストレッキングパーク館山 (千葉県)
・蓼科乗馬ファーム (長野県)
・BIG MOUNTAIN RANCH (静岡県)
・大山乗馬センター (鳥取県)
・沖縄ホースパークアンドシー (沖縄本島)
・おきなわ乗馬倶楽部(沖縄本島)
・常夏の楽園ハワイで楽しむリゾート乗馬 (ホリデイ株式会社)
・モンゴル遊牧民の住居「ゲル」 を日本で組み立てる
・Field on the Earth イタリア・南トスカーナ地方
小さな村と古城を巡る馬の旅 青木賢至
●第2特集
アリーナスペシャル
・第29回 那須グランドホースショー CSI1*-W NASU
・第38回 全日本ヤング総合馬術大会2017
・カウボーイレース S.H.O.T in 阿蘇
●人も馬も社会の力になれる!
・岡山ブランプリ2017 ジャンピングホースショー/チャンピオンシップ大会
・太田宏昭の人と馬に出会う旅
優しさを教えてくれる馬・ボーテ
・馬関連業界就職事情
馬が好きだから馬と関わりのある会社に就職したい!
●Urashima,s Box
耳を澄ませば、いろいろなニュースが見えてくる
・チームで参戦するドレサージュカルーセルライド
・『世界にひとつの金メダル』公開イベント
・ハネムーンは日本で乗馬
・都心からも近い穴場的存在『ペガサス乗馬クラブ』
・毎日が乗馬日和 南方あずみ
・ティム・シェリー合宿レポート
・日本装削蹄協会 装蹄師を目指す人向け講習会のお知らせ
・ソメスサドルが秋冬モデルを発表
●好評連載
・Horse Culture ばんえい競馬の蹄鉄
・UL FACE 夏休みイベントのお知らせ
・森 裕悟のこんな感じで、どうでしょう トラブル対処法
・ウエスタンライダー養成講座 パフォーマンス編
スライディングストップ前編・ランダウン 土岐田騰馬
・馬の調教 左右のしなり② 長谷川雄二
・馬鏡 大岩義明選手がプラマム CCI3*で優勝 大久保登喜子
・目からウロコの“非常識”上達法 コブシを忘れろ
その2 田中雅文
・馬整体師 馬屋原孝惠のクリニック
発汗を助けるマッサージ
・馬探訪 あの馬を訪ねて エアソミュール
・乗馬クラブガイド
・馬のお仕事・リクルート
●馬広場
・お題に応えて! UL 読者の声
・“馬”ちがい探し 7
・UL×Choice 新商品&ウマにまつわる新情報
・読者プレゼント
・綴じ込み付録 馬のカレンダー
みんなの乗馬ホームページはコチラをクリック↓
UMA LIFEの7月号が発売されました。
今回のUMA LIFEも役立つ乗馬の情報とキレイな写真が満載です。
是非ご覧ください。
・2017年7月号 (2017年06月16日発売)の目次
●巻頭特集
進め!ジュニアライダー
輝け☆未来の星
・人は馬によって強くなる (那須トレーニングファーム ジュニア乗馬教室)
・目標はオリンピック出場 岡田華穂さん(エルミオーレ豊田)
・飛び乗りを修得して一人前のライダーへ (立教新座高等学校 馬術部)
・「まずはやってみる」 が合い言葉 ジュニアレッスン(藤沢乗馬クラブ)
・都会っ子が必死に汗を流す 乗馬スポーツ少年団(東京乗馬倶楽部)
・思い思いのスタイルで乗馬が楽しめる (八王子乗馬倶楽部)
・馬のプロを輩出する乗馬学校 アニマル・ベジテイション・カレッジ
・ジュニアにおすすめのショップ フリッパン・ライディング・ショップ
・多芸多才ながんばり屋さん・与那国馬 (明石乗馬協会)
・障がいなんてなんのその! 乗馬歴11年のベテランライダー冨西薫平君
・素手でボロをつかむのも平気になった!(馬の博物館 根岸愛馬スポーツ少年団)
・2024年パラリンピックを目指す中学生 竹本央河君
●特集2
自由に遊べば、乗馬はもっと面白い!!
・富士山麓でカントリーダンス&ナイトBBQ&体験外乗
・だからウエスタン乗馬はやめられない
・北アルプスの絶景牧場&カフェ
・馬整体師 馬屋原孝恵 裸馬に乗る!
・「毎日が乗馬日和!」番外編
南方あずみが裸馬体験を漫画でレポート
●JL Urashima,s Box
耳を澄ませば、いろいろなニュースが見えてくる
・馬とあそぼう こどもの日 横浜・根岸 馬の博物館
・引退馬ファンクラブが初のイベントを開催
・こんな馬旅もある! 台湾 謝謝 馬と鷹の日々
・ピアッフェはなぜ、店頭・対面販売にこだわるのか?
●Arena Special(競技会レポート)
ウエスタン競技会 第10回 PBCサーキットファーストシーン2017
●好評連載!
・Horse Culture 里宮の例大祭
・UL FACE 本誌執筆者が裸馬レッスンを体験!
・太田宏昭の人と馬に出会う旅 夫婦で歩む馬術人生
・馬鏡 大岩義明選手がバドミントン4スター大会で好成績(大久保登喜子)
・馬整体師 馬屋原孝惠のクリニック 皮膚のトラブルへの対象法
・森 裕悟のこんな感じで、どうでしょう クロス障害
・ウエスタンライダー養成講座 パフォーマンス編 スピン (ターンアラウンド) (土岐田騰馬)
・馬の調教 左右へのしなり 安定した「面」を作る(長谷川雄二)
・目からウロコの“非常識”上達法 コブシを忘れろ(田中雅文)
・馬探訪 あの馬を訪ねて セイコーライコー
・乗馬クラブガイド
・馬のお仕事・リクルート
●馬広場
・お題に応えて! UL 読者の声
・“馬”ちがい探し 7
・UL×Choice 新商品&ウマにまつわる新情報
・読者プレゼント
・綴じ込み付録 馬のカレンダー
みんなの乗馬ホームページはコチラをクリック↓
UMA LIFEの6月号が発売されました。
今回のUMA LIFEも役立つ乗馬の情報とキレイな写真が満載です。
是非ご覧ください。
・2017年6月号 (2017年05月10日発売)の目次
●巻頭特集
愛らしくて強くて元気 みんなの在来馬
・まずは知りたい在来馬の今(藤田知己)
・木曽馬の里を訪ねてみた 木曽馬の里・乗馬センター
・木曽馬で外乗が楽しめる、ひるがの高原木曽馬牧場
・学生生活は木曽馬とともに
「けっぱれ! 道産子!」 道産子に会いに行こう!
・D―base 自然の中を道産子でお散歩外乗
・鶴居どさんこ牧場 日本最大の大湿原を行く
・岡山乗馬倶楽部 自然と馬を利用したメンタルヘルス事業
・横浜・根岸 馬の博物館 アイドルの在来馬たち
・太田宏昭の人と馬に出会う旅
自宅に牧場をつくり道産子3頭と暮らす日々
特集2
●海の向こうへ馬の旅
・オーストラリア タスマニアのビーチライド(田中雅文)
・アジアで乗馬 南国の太陽とともに馬で島めぐり
・タイ・ホワヒン 馬リゾートで海岸外乗
・モンゴル 騎馬民族の気持ちを味わう
・フィリピン・セブ島 南国の太陽とともに馬で島めぐり
・ヨルダン 時空を超えた砂漠の旅
・カナダ 西部のゲストランチで外乗を楽しむ
・読者レポート① 馬との出会い旅を描いたニューイヤーカード・コレクション
・読者レポート② 馬が導く世界の街角 ニューヨークと南フランス
・馬旅を楽しむテクニックとコツ (青木賢至)
●JL Urashima,s Box
耳を澄ませば、いろいろなニュースが見えてくる
・華麗なアラビアン・ショーホースの世界へようこそ! 後編
・読者リポート! スリランカの競馬事情
・毎日が乗馬日和!(南方あずみ)
・馬の文化や情報も提供する
・ピアッフェの「出店ビジネス」
・横浜 根岸・馬の博物館 春季特別展
●Arena Special(競技会レポート)
国際馬術 掛川2017
Japan Open 2016 Final CSI2* KAKEGAWA 2017
・がんばる乗馬クラブ ニュージーランドへ大人の馬旅を企画
好評連載!
・Horse Culture サラブレッドの子どもたち
・森 裕悟のこんな感じで、どうでしょうコントロール②
・ウエスタンライダー養成講座 スピードコントロール (土岐田騰馬)
・馬の調教 ハミ受け② 馬が自らハミを下方へ取ろうとしてくるか (長谷川雄二)
・馬鏡 アメリカ在住・日本選手ポーリー・カレンの活躍 (大久保登喜子)
・馬整体師 馬屋原孝惠のクリニック 顔の左右のバランスを整える
・馬探訪 あの馬を訪ねて シルクフォーチュン
・乗馬クラブガイド
・馬のお仕事・リクルート
馬広場
・お題に応えて! UL 読者の声
・“馬”ちがい探し 7
・UL×Choice 新商品&ウマにまつわる新情報
・読者プレゼント
・綴じ込み付録 馬のカレンダー
みんなの乗馬ホームページはコチラをクリック↓